揖斐川町社協のご案内 | 事業のご案内 | 介護保険事業のご案内 |
社協だより「かけはし」 | 支所だより | 共同募金会揖斐川町分会 |
HOME > 介護保険事業のご案内
![]() |
「おばあちゃんの物忘れがひどくなった・・。 どうしたらいいのかしら・・。」 「介護保険って何かしら・・。」 「デイサービスって?」 「ホームヘルプサービスって??」 「介護の悩みを相談したい」 |
![]() |
ケアマネジャー(介護支援専門員)が在宅の要介護者と介護される方を |
要介護認定の申請をお手伝いします | 居宅サービス計画(ケアプラン)を 作成します |
介護保険サービスを利用するためには、本人 その家族が町に申請し、「介護が必要である」と 認定されることが必要です。ケアマネジャーが そのお手伝いをします。 |
*ケアマネジャーは本人やその家族の要望を |
<運営規程> ・谷汲居宅介護支援事業所 運営規程(H31.4).pdf (211KB) ・春日居宅介護支援事業所 運営規程(H26.7).pdf (209KB) <重要事項説明書> ・谷汲居宅介護支援事業所 重要事項説明書(R1.5).pdf (239KB) ・春日居宅介護支援事業所 重要事項説明書(R1.5).pdf (238KB) |
事業所のご案内 | |||
事業所名 | 事業所番号 | 所在地 | 電話番号 |
谷汲居宅介護支援事業所 | 2172600849 | 揖斐川町谷汲名礼265-43 | (0585)56-3700 |
春日居宅介護支援事業所 | 2172600823 | 揖斐川町春日六合3420 | (0585)58-0008 |
A通所介護(デイサービス) 予防・介護
〜介護が必要な方にリラックスした楽しいひとときを〜
![]() |
寝たきりや認知症など、在宅で介護が必要な方に、デイサービスセンターに 通所して 入浴、食事、レクリエーション等で、リラックスした楽しいひとときを 過ごしていただくサービスです。 家に閉じこもりがちな高齢者に、社会交流の 場を提供し、多くの方々との ふれあいに よって孤独感の解消や心身機能の 維持向上を図り、自立生活 への支援をいたします。 また、毎日介護をされて いるご家族の負担軽減も大切な目的のひとつです。 |
<運営規程> ・谷汲デイサービスセンター 運営規程(H28.4).pdf (221KB) ・春日デイサービスセンター 運営規程(H28.4).pdf (235KB) ・坂内デイサービスセンター 運営規程(H28.4).pdf (226KB) <重要事項説明書> ・谷汲デイサービスセンター 重要事項説明書(R1.5).pdf (264KB) ・春日デイサービスセンター 重要事項説明書(R1.5).pdf (267KB) ・坂内デイサービスセンター 重要事項説明書(R1.5).pdf (266KB) |
|||
谷汲デイサービス センター |
春日デイサービス センター |
坂内デイサービス センターもみの木 |
主なサービス |
![]() 事業所番号2172600807 |
![]() 事業所番号2172600799 |
事業所番号2172600781 |
●リフトバスによる送迎 ●看護師による健康チェックや日常動作訓練 ●入浴・食事の提供 ●レクリエーションなど高齢者同士の交流 |
揖斐川町谷汲名礼289-1 (0585)56-3630 |
揖斐川町春日六合3420 (0585)58-0008 |
揖斐川町坂内広瀬310-3 (0585)53-2662 |
B訪問介護(ホームヘルプサービス) 予防・介護
〜ご自宅へ訪問し、介護を支援します〜
![]() |
寝たきりや認知症の高齢者など、介護が必要なご家庭へホームヘルパーが |
身体介護 | 生活援助 | ||
●食事や入浴 ●衣類の着脱や体位 交換 ●洗髪、身体の清拭 |
![]() |
●食事の用意 ●衣類の洗濯 ●掃除 ●買い物 など |
![]() |
<運営規程> ・ホームヘルプサービス事業所 運営規程(H28.4).pdf (210KB) <重要事項説明書> ・ホームヘルプサービス事業所 重要事項説明書(R1.5).pdf (290KB) |
事業所のご案内 | |||
事業所名 | 事業所番号 | 所在地 | 電話番号 |
揖斐川ホームヘルプサービス事業所 | 2172600864 | 揖斐川町谷汲名礼265-43 | (0585)56-3700 |
春日サテライト事業所 | 揖斐川町春日六合3420 | (0585)58-0008 | |
坂内サテライト事業所 | 揖斐川町坂内広瀬310-3 | (0585)53-2662 |
C家族介護者交流事業
〜ひとりで悩むよりみんなで話してみませんか〜
![]() |
*介護者のリフレッシュのため、介護者同士の交流・介護教室を 行います。 *対象者:揖斐川町で在宅で要介護者を介護している方 |
||
問い合わせ | |||
在宅福祉係 またはお近くの支所 |
![]() |
社会福祉法人 揖斐川町社会福祉協議会![]() ![]() ![]() |